スタッフブログ
もてぎエンデューロ2016 GWに行ってきました。
こんにちは!スタッフ下坂です。
この度、念願の初心者様走行会メンバーで「茂木エンデューロ」に参戦してまいりました!
今回のコンセプトは「エンデューロレースをエンジョイしましょう。」で、
まずは順位よりレース体験と雰囲気を味わうのが目的でした。
(別行動となりましたが、カネコイングス・エリートクラスのお客様も大勢参戦されていました♪)
天候は「本日は晴天なり」と言わんばかりの良い天気で絶好のレース日和です。
参加人数は約3,200人(スタッフ確認)印象としてはソロのかたが多いなと感じました。
メンバーの参加人数はトータル7人で、4時間のロードオープンに2チームで参戦。
僕は10年目ですが、内5名は初参戦の為、ブリーフィングとスクリーニング走行を実施。
コースを確認しながらのんびり試走♪
Tさんは、折りたたみ自転車で参戦です♪
コースの注意点や交代の仕方、走行の際のローカルルールやマナーなどを確認していざレースへ!
1時間から1時間20分で交代して走りました。
交代の時には計測用タグをバトンタッチ、皆様協力して良い連帯感が生まれました。
周回数を計測するタグを次の走者へ付け替えています。
おかげさまで、2チーム共に無事に完走です。
これも皆様のご協力があっての充実したイベントとなりました。
参加のお客様大変お疲れ様でした。心より感謝感激です。
来年度も参戦予定なので、今回参加できなかったお客様もぜひ一緒に楽しみましょう♪
たくさんのかたのご参加を心よりお待ちしております。